江口 翔駒「伝説Blog」筋トレを愛し、筋肉に愛された男💪

☆足立佑介筋トレアドバイザー「EGUCHI」です\(^o^)/☑筋トレについて☑筋トレ方法☑豆知識☑ダイエット などなど....更新していきます!♪♪♪お役に立てるよう頑張ります♪♪♪

「魚×人㊙」赤み?白身?魚と人持っている筋肉の色は同じ!?!?!?

Picture
 
赤身と白身の色の違いは、筋肉の色の違いによるもの。
 
一般的に、魚には赤身と白身があります。
 
では、なぜ赤身と白身の2種類があるのでしょうか?
 
 
 
人間でも動物でも魚でも、筋肉には”遅筋””速筋”の2種類が存在している。
 
◆遅筋は、持久力が高い筋肉
 
遅筋は、持久力が高い筋肉で赤色をしている。
 
 
 
<赤色>
①「ミオグロビン」というたんぱく質
②「ミトコンドリア」という細胞小器官を多く含む
 
 
 
そのため、運動に必要な糖分・グルコースとの反応に、酸素を多量に使います。
 
 
この酸素は、筋肉中のミオグロビンというタンパク質、正確に言うとその中の『ヘム』という鉄入り色素に結合してやってきます。
 
 
なお、この筋肉のことを『遅筋』と言います。
酸素を取り込みのに時間がかかるため、多くのミトコンドリアを多く含むのです。
 
 
ミトコンドリアが赤色に見えるのは、”チトクロム”という赤い物質を持っているためである。
 
 
遅筋と速筋しっかりと自分の特徴を把握し、自分らしい筋トレをすることが大切です。
 
 

f:id:muscletrainingadviser:20180811110037p:plain

 
#筋肉 #広背筋 #僧帽筋 #上腕二頭筋 #懸垂 #筋トレ #効果的な筋トレ #トレーニング #人生 #チャレンジ #ダンベル #前進 #筋力トレーニング